
Wu-Xing Live at BAROOM
最先端のラテンジャズを、優れた音響を誇る100名限定の円形ホールBAROOMで存分にお楽しみください。
TICKET 9/26(金) 18:00~ ZAIKOにて発売
一般 前売 ¥6,000 当日 ¥6,500
U25 前売 ¥4,000 当日 ¥4,500 〈20名限定〉
*全席指定 / 1ドリンク別
・受付にて1ドリンク代(¥1,000)を別途お支払いいただきます
・ドリンクは客席内にお持込み可能です。※テーブルやドリンクホルダーはございません
・チケットのご予約はWEBのみ承ります。お電話でのご予約は承っておりません。
・お座席は全席指定につき、ご購入順で自動配席されます。お隣席をご希望の場合はまとめてご購入ください。※1回につき最大4枚まで
・お客様都合によるチケット代の返金/キャンセルは承っておりません。
・ご購入後の座席変更はいたしかねます、予めご了承ください。
・開演時間に遅れた場合は曲間までロビーにてお待ちいただき、指定の座席とは異なるお席にご案内させていただく場合がございます、お時間に余裕をもってお越しください。
・未就学児のお客様はご入場いただけません。
・車椅子でのご来場や、お手伝いが必要なお客様は、お名前/ご連絡先/公演名/ご予約人数をご明記の上、ご購入前にCONTACTよりお問合せください。
【U25チケットについて】
・U25チケットは25歳以下限定のチケットです。※先着20名
・公演当日、受付にて年齢を確認できる身分証明書を必ずご提示ください。お持ちでない場合は受付にて差額分を頂戴いたします。
・一般およびU25チケットを一緒にご購入される場合、離れたお席でのご用意となります。
お隣席での鑑賞をご希望の場合はお取置きにて対応させていただきますので、WEBではご購入せず CONTACT までお問合せください。
・ご購入後の座席変更はいたしかねますので予めご了承ください。
【当日券販売について】
全席完売の際は、当日券の販売はございません。※キャンセル待ちは受付しておりません
当日券の販売方法は以下の2通りです。
WEB予約
・公演当日の0:00~開場時間の30分前までチケットサイトにて販売いたします。
・お座席番号は、会場受付にて座席指定券をお渡しいたします。
会場販売
・公演当日、開場時間より会場受付にて販売いたします。
・WEB予約で完売の場合は、会場販売はございません。なくなり次第終了いたします。
CAST
Wu-Xing
Wu-Xing(ウーシング、ウーシン) =古代中国の五行。
『万物は火水木金土の5種類の元素から成り、互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する』
クールで攻めたナンバーからとびきりトロピカルでダンサブルなナンバーまで、世界レベルで活躍する5人から生まれる洗練されたサウンドはワンアンドオンリー。最先端のラテンジャズと言えるだろう。
熱帯JAZZ楽団やOBATALA★SEGUNDOなど、我が国を代表するラテンジャズバンドで活躍するドラマー岡本健太が、国内最高峰のプレイヤーを集め、2018年に結成した今最も注目されているラテンジャズバンド。
2019年 「COLORES」発売
2021年「Mas Alla」,「Walkin’ on the railroad」発売
2021年7月Cotton Clubにてライブレコーディング
2022年 「Live at Cotton Club」Days of Delight より発売
2024年 「Adrenalina Leon」発売
2025年 Cotton Clubにて単独完売公演
Member
岡本健太|Kenta Okamoto|Drums
宅間善之|Yoshiyuki Takuma|Vibraphone
Hiromu|Piano&Vocal
荻野”PEPU”哲史|Tetsushi “PEPU”Ogino|Bass
荒川"B"琢哉|Takuya"B"Arakawa|Percussions
Guest
堂地誠人|Makoto Douchi|Sax、Flute、EWI、etc
大阪府出身。中学生でサックスと出会いJAZZ、Soul、Funk、Rock、Pops、Latin等様々な音楽に影響を受け、高校ではスチューデントジャズフェスティバルにて最優秀ソリスト賞を受賞。
高校卒業後は関西を中心にプロとして様々な経験を積み拠点を東京に移す。
サックス&ブラスマガジン、サックスマガジン、サックスワールド等の雑誌にて奏法分析やリコメンド原稿も執筆。
主催:株式会社フェイス
ACCESS
BAROOM | バルーム
https://baroom.tokyo/
東京都港区南青山6-10-12 1F
◎六本木通り南青山七丁目交差点角
・「表参道」B1,B3出口より 徒歩約10分
・「渋谷」東口/都バス01系統「新橋」行き青山学院中等部前バス停下車 徒歩約1分
【会場に関するご注意事項】
・会場内にクロークはございません。
・上演中の写真撮影、録音、録画はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
【公演に関するお問合せ】
CONTACT よりお問合せください。